お金と言うものは貯めてもすぐになくなり、いくらあっても足りないと考える方も多いのではないでしょうか。
かくいう私もそうで、財布の一万円がすぐに五千円になり千円になり昨日まであったものがもうないという事が再々あります。
「宝くじを買ったら10億が当たらないかなぁそしたら豪華客船で世界一周旅行に行ってポルシェを買って」などということを考えてしまいますがお金を貯める方法と言うものがあるそうです。
まず固定費を減らすことです。
車の維持費と言うのは一回に払う金額は数万円だったりしますが年間にすると十数万にもなったりします。
普通車から軽自動車に変更するだけでかなりの金額を削減できます。
またスマホ代が高いのであればガラケーにするという事も考えてみてください。
様々な保険料なども面倒くさがらずに少ない料金のものに変更するだけで数万円は浮かせることが出来ます。
固定費は一度減らしてしまえば何もしなくてもお金を貯めることが出来ます。
固定費の金額が大きければ効果絶大です。
自動販売機でお茶やコーヒーを買っている方もいますが、ディスカウントショップで買うと同じものがかなり安いですから自販機やコンビニでの購入は出来るだけしない方がいいです。
「ちりも積もれば山となる」と言うやり方ですが、お茶などは割と保存がきくので安い時にまとめ買いしておくようにします。
余談ですが私はコーヒーを飲むにしても専門店で飲んだりせずにコンビニのコーヒーを飲みます。
どちらもそんなに変わらないですし、コンビニのコーヒーも十分おいしいです。
「そうは言っても使うつもりがないのに使ってしまうんだよなぁ」と言う方には、ATMでお金を管理するという方法があります。
ATMを利用する日と、おろす金額を決めておくというやり方です。
お金がたまる人と言うのはお金の管理ができる人です。
どうしても無駄使いを減らせないという方は試してみてください。
私の友人などを見ていても部屋の中にはうず高く冷蔵庫の上にお菓子の箱が置かれていて賞味期限切れになっているという事もあります。
また、特に必要ないものを買ったりすることもあります。
洋服などはその典型で同じようなものを買ったりしてしまう事があります。
この様な人は身の回りの整理が出来ていないことが多いと言われています。
私も反省するところなのですが、身の回りの整理をすることはお金を貯めることと直接の関係はありません。
ですが、家や車の中や会社のデスクの中など身の回りの整理をすることがお金を貯める第一歩になるそうです。
私はこのブログを車の掃除をした後に書いています。