「人のせいにするな、人が悪いんじゃない」とよく子供の頃は言われた。
「自分も同じ事を言われた」と言う方もいると思う。
確かに当たっている事も多い、ほとんどが人のせいではなくうまくいかないのは、傍から見ると言われている本人の責任だったりする。
私もそうだが人間は自分の事がかわいい、だから「自分は悪くない、他人のせいだ」と思いたい。
他人のせいでうまくいかない事は確かにある。
だが、それで痛い目に合うのは自分自身だ。人の悪口を言っても仕方がない。
今、自分がいる会社に仕事の出来ない人がいて、その人の為に自分に負担がかかる、その人の仕事をやってあげないといけないとする。
「なぜこの人のせいでこんな目に合うのか、この人が悪い」と思う。
だが、いくらその人のせいにしても、まずその人は仕事が出来る様にはならない。
人間には持って生まれた能力があるだろうし、「やる気がないから仕事が出来ない」と言ってみても、やる気がないのもその人の持って生まれた性格だから多分変わらない。
つまり、今の環境が嫌なら自分で変えるしかない。