痛風の為にもう何年も病院にかかっている。
医者が言うには痛風は病気ではなく、体質や性格みたいなものらしい。
死んだりする訳でもなく、発作が出ても治まれば後遺症も残らない。
医者からすると大した病気ではないと言う事だ。
まあ死亡する事がないというのは一安心だが、よくわからない事も多い。
「体質が変わって治る人もいる」と言うので血液検査をするのだが、ネットで調べてみると基本的には一生薬を飲み続けないといけないと記載してある。つまり治る事はないと言う事だ。
この事を医者に聞いてみると「確かに治らない人もいる」との返事で、よく分かっていないのではないかという気がする。
又、数値を下げる薬を飲んでいても発作が出る事もあるので放置している人もいると言う。
薬を飲んでも効いているのかどうかよくわからないと言う事なのだろうか。
お金を払っているのに効果があるかどうか分からないでは、払う方としては何とも言えない気持ちになる。
食べ物の影響で痛風になる事もあるらしい。酒も多く飲むとよくないらしいが、そんなに飲む事はないので私の場合は体質のようだ。
厄介な事だ。何とか直す方法がないものか。