最近、部屋の照明がつかなくなり交換した。別の部屋のクーラーのリモコンが効かなくなり買わざるを得なかった。座布団も破れた。
そして昨日、車のサイドミラーが外れた。修理代は3万円ほどだそうだ。「3万あれば寿司とウナギのかば焼きとステーキとイクラを食べてまだおつりがくる」そう考えると高いのではないか。「修理せずにガムテープで止めておこうか」とも思う。土用の丑の日も私には無縁だった。
私の住んでいる家は築27年、車は17年乗っている。まあ確かにあちこち傷んできてもおかしくないが、こう一度に色々悪くなると出費もばかにならない。
突然収入が入る事は中々ないのに、予期せぬ出費はある。世の中理不尽だ。宝くじで1等3億円でも当たればこの様に考えなくなるだろうか。
とにかくサイドミラーも修理するしかないと思う。これ以上突然の出費がない事を心から願っている。